国際医療NGOである特定非営利活動法人ジャパンハート(東京都台東区 理事長:吉岡春菜)は、5月12日(木)正午よりオンラインイベント『国際看護師の日スペシャル~途上国の医療現場から~』を開催します。
本企画が行われる5月12日は、近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなみ「国際看護師の日」に制定されています。ジャパンハートは、たとえ数字で見えるビッグプロジェクトでなくとも、「目の前で助けを求めているひとりの患者に寄り添うこと」をモットーとしており、最前線でその役を担う“看護師という存在”を大切にしていることから、この日のイベント開催が決定しました。

ジャパンハートこども医療センター(カンボジア)
当日は、ジャパンハートYouTube公式チャンネルでライブ配信を行い、「途上国の医療現場」をテーマにお届けします。団体がカンボジアで運営する「ジャパンハートこども医療センター」と中継をつなぎ、外部に映像公開される機会の少ない貴重な病棟内の日常を、現場でのエピソードを交えながらリアルタイムで発信します。
また、海外で修行を積み現在は国内で活躍する看護師スタッフ達による、途上国で働く看護師ならではのトークも繰り広げ、当日視聴者からあがった質問にも答えていく予定です。
生配信中は、スーパーチャットによる寄付を随時受け付けています。こちらからジャパンハートに入る収益の全額と、同日に「国際看護師の日」を記念して展開するチャネルを通してサポーター(支援者)から寄せられた寄付金は、これからの国際医療の現場で活躍する人材育成のために活用されます。

海外赴任時の伊藤看護師(左)と山田看護師(右)
イベント概要
タイトル:『国際看護師の日~途上国の医療現場から~』
日時:5月12日(木)正午~午後1時 ※終了時刻は若干前後する可能性があります
参加方法:ジャパンハートYouTube公式チャンネルより視聴
https://www.youtube.com/user/JAPANHEARTMovie
本件に関する取材のお問い合わせ
特定非営利活動法人ジャパンハート
広報担当:上村
電話:03-6240-1564
メール:publicity@japanheart.org