~災害現場に寄り添う息の長い医療支援を実施~
このたび、令和2年7月豪雨により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
特定非営利活動法人ジャパンハート(東京都台東区、理事長吉岡春菜。以下、ジャパンハート)は、九州を中心に甚大な被害をもたらしている「令和2年7月豪雨」災害支援の第2弾として、8月10日より熊本県人吉市で最も多くの住民が避難している人吉スポーツパレスに医療支援活動を開始しました。
【ジャパンハート 令和2年7月豪雨災害に対する医療支援の取り組み】
ジャパンハートは2020年7月4日に発生した「令和2年7月豪雨」災害に対し、7月7日以降緊急支援を開始し、熊本県八代市の避難所で支援を行う唯一の医療NPOとして、現在も医療チームの派遣を継続しています。また、7月30日より熊本県の要請を受け、新型コロナウイルスの感染が確認され県内2件目のクラスターとなった介護老人保健施設「太陽」(熊本県山鹿市)に医療従事者を派遣しております。
(参考)
熊本県八代市の避難所への緊急支援:https://www.japanheart.org/topics/press-release/200710.html
介護老人保健施設「太陽」への緊急支援:https://www.japanheart.org/topics/press-release/200731-2.html
そして今回、看護協会災害支援ナースの派遣終了に伴い、ジャパンハートが引き継ぎの要請を受け、熊本県人吉市で最も多くの住民が避難する人吉スポーツパレスでの医療支援を8月10日より開始いたします。
■熊本件人吉市「人吉スポーツパレス」での医療支援について
熊本県人吉市の吉スポーツパレスには近隣住民約340人が身を寄せています。多くの避難者から不安や不調を訴える声が寄せられていますが、新型コロナウイルス感染拡大が止まない現状においては、各医療機関による県外からの人員派遣が難しく、また県内からの医療従事者の受入も簡単には進まない状況です。
ジャパンハートは、こうした中、複数機関と連携しながら現地ニーズに即した医療支援を行うことを決定しました。具体的には、今後長期化するとみられる避難生活に備え、医療従事者による日々の健康サポートや応急処置の対応、さらに被災者の自宅の片付け作業に伴う怪我の処置や健康問題を抱えるケースへの対応、避難所で必要とされる物資の提供支援などを実施いたします。
今後も、行政および地域医療関係者と連携のうえ、ジャパンハートが強みとする現場のニーズに寄り添った息の長い支援を行ってまいります。
尚、令和2年7月豪雨災害支援に伴い、災害緊急救援活動へのご寄付の受付を開始しております。いただいたご寄付は、災害救援にかかる費用に充てさせていただきます。
【ご寄付の受付けについて】
https://www.japanheart.org/topics/support/kyushu_saigai_kifu.html
■ジャパンハートのこれまでの主な国内緊急救援活動
2011年3月 東日本大震災緊急支援
3月17日に被災地へ入り、全国から医師・看護師、一般ボランティアを募り、ジャパンハートとして国内初の緊急医療支援活動を行いました。派遣したボランティアの数は450名を超えています。
現地では、避難所の巡回診療、医療物資の運搬、被災者の心のケア、ボランティアの派遣等を実施しました。
また、地域開業医の方々をサポートするため、土日のみ営業する「ジャパンハート こども・内科クリニック」を石巻に開院し、約3年間にわたり地域医療を支えました。
2016年4月 熊本地震緊急救援
熊本市南区の医療対策本部に入り、医療救護班として避難所の医療巡回支援を行いました。その一方で、「南阿蘇の老人介護施設に要介護避難者受け入れの要請が多数発生し、困窮している」という情報を受け、現地を視察。自分たちの力で脆弱な高齢者を守る福祉避難所を申請した施設の要望にこたえ、看護師チームを派遣しました。
2020年5月~新型コロナウイルス感染症緊急支援
1. 医療支援チームの派遣
長崎県から、「コスタ・アトランチカ」の乗組員への医療支援活動に対する要請を受け、ジャパンハートは4月29日~ 5月18日の期間で医療チーム(医師・ 看護師)を派遣し、クルーズ船乗組員への 医療支援活動を行いました。また、武蔵野中央病院より要請を受け、6月5日~7月31日の期間で医療チームの派遣を実施しました。
2. 医療用マスクの配布
「#マスクを医療従事者に」プロジェクトを開始し、クラウドファンディングやチャリティオークションを実施し、1万5千人の方から約1億5千万円の資金を募り、マスク200万枚を調達。第一種指定感染症医療機関、三次救急医療機関、特定機能病院を中心とする合計726の機関にマスクを配送しました。
3. 介護福祉施設への感染対策指導
全国の介護福祉現場で働く医療/介護従事者の方向けに、第二波・第三波へ備えた感染症対策指導を実施しています。
防護具の着用指導、施設内のゾーニングに関する指導を、7月末現在、130の施設に対して実施しています。
4. 医療現場と支援を結ぶ「ジャパンハートソーシャルネットワーク」の構築
災害などの有事における日本国内の医療・介護現場の正確な状況把握、医療支援活動に協力してくださる医療従事者同士の繋がりを強固にするための「ジャパンハート ソーシャルネットワーク」を4月28日より開始し、現在、このプラットフォームの登録者数は822人に上っています。
詳細:「ジャパンハート ソーシャルネットワーク」開始
https://www.japanheart.org/topics/press-release/200428.html
▼プロジェクトの詳細はこちらから
https://www.japanheart.org/activity/international-emergency-relief/covid19.html
2020年7月~ 【令和2年7月豪雨】緊急支援
九州を中心に甚大な被害をもたらしている「令和2年7月豪雨」を受け、災害発生当初より医療支援活動を行っております。7月8日からは熊本県南部の八代市が運営する避難所に、医療者派遣及び物資支援を実施することを決定し、現在も医療者派遣を継続しています。また、7月30日より新型コロナウイルスの感染が確認され県内2件目のクラスターとなった介護老人保健施設「太陽」(熊本県山鹿市)に医療従事者を派遣し医療支援を行っています。
今後も、ジャパンハートは医療の届かないところに医療を届けて参ります。
【(認定)特定非営利活動法人ジャパンハート】https://www.japanheart.org/
2004年、国際医療ボランティア団体として設立された、日本発祥の国際医療NGOです。「医療の届かないところに医療を届ける」を理念に活動しており、日本およびミャンマー・カンボジア・ラオスなどアジア諸国において無償で子どもの診療・手術を実施しその数は年間約34,000件に上ります。東日本大震災では450人を超える医療従事者を現地に派遣しました。また、新型コロナウイルス感染症拡大による医療崩壊を抑制するため、「#マスクを医療従事者に」プロジェクトを行い、クラウドファンディングで1万5千人の方から1億5千万円以上のご支援をいただき、200万枚以上のマスクを約700の医療機関に配布いたしました。
■寄付金の控除について
認定NPO法人であるジャパンハートへのご寄付は、寄付金控除などの税制優遇の対象となり、確定申告を行うことで税金が還付されます。詳細につきましては、下記URLをご確認ください。
https://www.japanheart.org/donate/receipt/
【本件に関する取材のお問い合わせ】
特定非営利活動法人ジャパンハート
広報担当:大野・瀧本 電話:03-6240-1564 メール:publicity@japanheart.org