活動レポート

← 活動レポート:トップへもどる

【能登半島地震 災害支援・対策】第3回 おしゃべり喫茶 in 門前町 活動レポート③

up 2024.09.13

ジャパンハートでは能登半島地震の緊急救援活動として、2024年1月4日から4月20日までの間に避難所と診療所への看護師常駐、輪島市門前地域の避難所巡回診療を行ってまいりました。
現在、仮設住宅の開設が進み、避難者数は減少傾向にありますが、ジャパンハートは引き続きニーズに応じた支援を行っています。
その活動の一環として、地域の保健士さんと連携し、仮設住宅に入居されている方々のコミュニティづくりの促進や潜在的な健康問題(医療、介護、福祉面)の拾い上げを目的とした短期イベントを定期的に実施しています。

今回、ジャパンハート 災害支援・対策のボランティアとしてカフェ企画に参加した看護師の石垣です。

震災後、何か力になれないかと思っていた所、おしゃべり喫茶の活動を知りました。地域との連携の仕方や、喫茶という形での支援に興味をもち、職場の協力もあって今回参加させてもらうことができました。

【能登半島地震 災害支援・対策】第3回 おしゃべり喫茶 in 門前町 活動レポート①

活動する中で、役所などの方々から「またよろしくね」や、現地の方から「また来てくれたの!よろしくね」「避難所であなた方にお世話になった」と話しかけてくれる方も多く、震災当初活動していたスタッフから繋がってきた活動であり、バトンを受け継いだようで不思議な感覚になったのと、一方的に支援をするのではなく、復興に向けて、Japan Heartと地域の方が一緒に走っているのだなと感じました。

「誰かが悪いんじゃない。全部地震なんだ」

現地の方からスタッフが聞いた言葉です。この言葉を聞いた時、すごく考えさせられたのと、改めて今ある日常がどれほど大切で幸せなのか実感しました。震災後数ヶ月たった今も問題や課題は多く残り、手を必要とする人がいる。今回活動前に周りの人から、震災から数ヶ月経って何をしに行くのかを何度か聞かれました。震災後数ヶ月たった慢性期の今、震災直後とはまた違う問題や課題が多く残っている事をもっと周りに知ってもらいたい。また自分自身も伝えていかなければと思います。

【能登半島地震  災害支援・対策】第3回 おしゃべり喫茶 in 門前町 活動レポート①

今回活動して行く中で、地域の方々の優しさにたくさん助けられました。今後も続いていくおしゃべり喫茶、また機会があれば参加したいです。

令和6年能登半島地震 緊急支援活動のご寄付について

皆様のあたたかいご支援をよろしくお願いいたします。
寄付をする

Yahooネット募金

ジャパンハートの災害支援・対策(iER)

ジャパンハートの災害支援・対策iER(International Emergency Relief)では、国内外で発生した大規模災害に対応し、緊急医療支援を実施しています。
■2011年3月~2014年3月 東日本大震災緊急支援
■2016年4月 熊本地震緊急救援
■2020年4月~2022年9月 新型コロナウイルス感染症緊急救援
■2021年8月 令和3年8月豪雨災害緊急支援
■2022年9月 台風14、15号緊急支援台風
■2023年7月 豪雨で被害甚大な福岡県久留米市へ医療チームを派遣し、人的・物的支援実施

今後も現場の支援ニーズを見極めながら、救援活動を継続的に実施していく予定です。
災害支援・対策(iER)
活動を支援する

Share /
PAGE TOP