活動レポート

← 活動レポート:トップへもどる

【スマイルスマイルプロジェクト】スタッフの思いと活動報告会のお知らせ

up 2025.02.11

Japan Heartのプロジェクトのひとつ 小児がんと向き合う子どもたちの応援団「スマイルスマイルプロジェクト」で活動するスタッフの声をお届けします。

ジャパンハートが大切にしている「心を救う医療」として、小児がんと向き合う子どもと家族の外出に医療者が付き添う活動を行っているスマイルスマイルプロジェクトでは、2025年1月末までに45件の個別旅行と14回の招待イベントを実施しました。
ジャパンハート創設20周年の年、私たちの活動を知っていただく機会が増え、昨年度よりも多くの家族の思い出をつくるお手伝いができています。

子どもの味方になってくれる人がこんなにもたくさんいるのだと心強く思いました。

外出に向けて子どもが入院していた辛い日々を振り返り、やっと今まで頑張ってきたんだなとこれまでの日々を肯定できました。明日から前向きに笑顔で過ごしたいと思います。

これは、この活動を利用した家族から頂いた言葉です。
子どもと家族が病気の不安から少しでも解放され安心して外出ができるようにサポートしているなかで、スマイルスマイルプロジェクトの関わりがその後も辛い症状や治療と向き合っていく活力となっていると感じることがあります。

この活動をより多くの方に知ってもらうために「2024年度スマイルスマイルプロジェクト活動報告会」を開催することにしました。
活動報告会では、スタッフだけでなく今年度この活動を利用した家族やボランティアのお話を聞いていただける時間を設けています。

まずは「知る」ところから小児がんと向き合う子どもたちを応援していただけるとうれしいです。

スマイルスマイルプロジェクト スタッフ 川原沙菜

2024年度スマイルスマイルプロジェクト活動報告会

【大阪会場】
日時:3月1日(土)14時00分~15時30分
場所:アフラック ペアレンツハウス大阪

【東京会場】
日時:3月15日(土)14時00分~15時30分
場所:アフラック ペアレンツハウス亀戸

【オンライン】
日時:2025年3月15日(土)10時30分~12時00分
方法:オンライン(zoom)
定員:なし
参加費:無料
お申込み方法・詳細:https://smilesmileproject.org/20250110/

募集期間:各回開催日の前日正午まで

▼プロジェクトの詳細はこちらから
小児がんと向き合う子どもたちの応援団 | SmileSmilePROJECT
本プロジェクトでは小児がんと向き合うお子さんとそのご家族が思い出の場所で笑顔で過ごし、かけがえのない時間をつくっていただけるよう支援をしています。

Share /
PAGE TOP