2016年より、ジャパンハートの医療活動の拠点となる病院、『ジャパンハートこども医療センター』を運営しています。小児一般診療・小児がん治療のほか、成人の内科・外科および産科の診療を行っています。
1970年代後半のポルポト政権下、知識層と呼ばれた医師や教師が次々に殺害され、国民の4分の1が虐殺されました。医療や教育が破綻した爪痕は、40年経った今も色濃く残っています。そんなカンボジアの医療発展のため、ジャパンハートは2008年より活動を開始しました。当初は、農村地域にあるジャパンハートの提携病院の一画を特定の期間だけ間借りして診療を行いました。1年に数回の活動から始まり、2015年度には毎月2回の定期的な手術活動を行うに至りました。
しかし、自分たちの拠点となる病院を持たない医療活動では、
①患者の緊急時の対応
②定期的な診療が必要な患者へ十分な対応
③継続的な医療者人材の育成
が困難という課題がありました。
拠点病院を設立し、安心できる医療を現地の人々へ ~Phase 1~
2016年5月に首都プノンペンから北へ35km離れたカンダール州に、活動拠点となる病院を建設し、開院しました。
子どもから大人までの一般外来診療だけでなく、産科の診療も開始しました。自分たちの拠点病院を持ったことで夜間の救急患者にも対応できるようになりました。日本人とカンボジア人が長期的に、継続的な医療人材の育成を行える環境を整えました。
がんの子どもたちにも、医療を届けたい
カンボジア国内での小児がん患者の数は未知ですが、周辺国の統計から、年間約600人いると推測されています。そのうち医療機関を受診している患者は、わずか200人と国内にいるとされる数の1/3程度です。先進国の小児がん患者の生存率は80%以上ですが、発展途上国と言われる国では20%未満です。そこには診断技術や専門医の不足、病院までのアクセスや患者の経済状況など様々な問題があります。わたしたちは、これまで医療の手が差し伸べられて来なかった、がんと闘う患者にも医療を届けたいと考えました。
小児病棟を増築し、ジャパンハートこども医療センターへ~Phase 2~
2018年6月に、小児がん治療のための病棟を含む小児科病棟を増築し、小児がん、小児外科疾患を含む小児全般の病気の診療が可能となりました。
カンボジアには、治療費を払えず、治療を断念せざる終えない小児がん患者が多くいます。ジャパンハートこども医療センターが、小児がん患者の受け入れを始めた当時、国内には白血病(血液がん)以外の小児がんの患者を無料で治療できる医療機関がありませんでした。当院では、他院では診ることのできない、小児固形がん(神経芽腫、肝芽腫、腎芽腫等)をまず対象に治療を行っています。
当院には熟練した小児がん専門医が常駐しており、小児科全般で知識と経験を積む人材育成にも力を注いでいます。小児がん治療開始から3年で、150名を超えました。小児がんの手術のために、日本国内の医療機関から小児外科チームと連携して、化学療法や手術を行い、治療を進めています。
また、カンボジア国内においても、2018年10月、カンボジア小児がん治療グループ(Cambodia Child Oncology Group)が立ち上がり、当病院も参加しています。他の病院では治療困難な小児固形がん患者の紹介や、情報交換など、カンボジア国内での連携を強化しながら、治療を行っています。
将来はカンボジアだけでなく、東南アジアの小児医療の拠点として、ミャンマーやラオスなど周辺国からも小児がん患者を受け入れ治療していくことを目標としています。
- 2024.12.16【カンボジア医療活動】小児がんストーリー~パチョウくん、2歳~
- 2024.12.02「3つのミッションが叶えた笑顔」カンボジア11月の医療支援レポート
- 2024.10.31【カンボジア 小児がん病棟日誌】 音楽イベント開催!
- 2024.08.21【臨床検査技師⑱活動報告 】病院内感染防止対策委員会(ICT)に参加して
- 2024.07.31【臨床検査技師⑰活動報告 】一時帰国の際の研究会講演を終えて
- 2024.07.25【臨床検査技師⑯活動報告 】一時帰国の際の大学講義を終えて
- 2024.07.10【小児がん病棟日誌 】弟に付き添うお姉ちゃん
- 2024.07.02【臨床検査技師⑮活動報告 】クロスマッチレクチャーを開催して
- 2024.06.25【臨床検査技師⑭活動報告 】隣接する公立病院検査室を訪問して
- 2024.06.24【臨床検査技師⑬活動報告 】ジャパンハートこども医療センターにおける技師教育について
- 2024.06.11【なぜ海外で活動するのか】開発途上国で活動する看護師へのインタビューVol.3
- 2024.05.21ジャパンハート認定医 遠藤 俊治先生 インタビュー
- 2024.05.21【臨床検査技師⑫活動報告 】ジャパンハートこども医療センターにおける精度管理について
- 2024.05.07【なぜ海外で活動するのか】開発途上国で活動する看護師へのインタビューVol.2
- 2024.04.22【なぜ海外で活動するのか】開発途上国で活動する看護師へのインタビューVol.1
- 2024.04.22検査技師だより⑪ カンボジアの病院での輸血検査について
- 2024.04.16検査技師だより⑩ カンボジアの病院での「情報共有」
- 2024.04.10検査技師だより⑨ 40年のキャリアを活かす「グラム染色」
- 2024.04.10【看護師レポート】術後の回復をサポート!ワーキングチーム結成!
- 2024.03.22【Voices of Japan Heart】Vol.7 マイ看護師
- 2024.03.22検査技師だより⑧ 広がれ!「ゴミ拾いの輪」
- 2024.03.13【看護師レポート】寄付金で支えられている病院で働くということ
- 2024.02.27検査技師だより⑦ カンボジアで求められる役割とは
- 2024.02.27【助産師リポート・後編】目の前の命に向き合うということ
- 2024.02.14【助産師リポート・前編】目の前の命に向き合うということ
- 2024.02.14検査技師だより⑥ 心臓超音波検査(心エコー)講習
- 2024.02.06がむしゃらに駆け抜けた1年間 ~インターンを終えて~
- 2024.02.06検査技師だより⑤ バトンタッチ!
- 2024.01.16【Voices of Japan Heart】Vol.6 看護師 吉田夕佳さん、中村夏海さん
- 2023.11.28【周産期レポート】孤児院で性教育!
- 2023.11.22検査技師だより④ 新スタッフ加入!
- 2023.11.22【Voices of Japan Heart】Vol.5 ラタナ医師
- 2023.11.22患者さんと本気で向き合った1年【国際看護師研修を終えて】
- 2023.10.26“足を残すか、命をとるか” 7歳の少年ヴィトウの決断 【カンボジア 小児がん】
- 2023.10.25カンボジア 短期ボランティア体験記 【薬剤師】
- 2023.10.17【Voices of Japan Heart】Vol.3 松永 明宏 医師(消化器外科、一般外科)
- 2023.10.10【検査技師だより③】 活動エリアをご紹介!
- 2023.08.21小児がん病棟日誌 「夏祭りがやってきた!」
- 2023.08.14【Voices of Japan Heart】Vol.2 森川晶子 医師(産婦人科)
- 2023.08.10【Voices of Japan Heart】Vol.1 Dr. Yav Phoan(ポアン医師)
- 2023.08.04【検査技師だより②】 深掘りインタビュー
- 2023.07.24カンボジア 小児がん病棟日誌「出張アート教室」
- 2023.07.21【検査技師だより①】 臨床検査技師に密着!
- 2023.05.16ダラ、退院おめでとう!
- 2023.05.094月の小児がん病棟から ~上咽頭がんと闘うラクスメイくんが退院しました~
- 2023.04.28【特集】 神経芽腫の少年ダラの闘い ~後編(最終回)~
- 2023.04.27【特集】 神経芽腫の少年ダラの闘い ~中編~
- 2023.04.26【特集】神経芽腫の少年ダラの闘い ~前編~
- 2023.04.113月の小児がん病棟から~青山先生による手術ミッション中に手術を受けたソリカちゃん~
- 2023.03.20助産師を目指す私が見たカンボジアの周産期医療発展のための取り組み